トレーナーに関する記事を随時更新中

ダイエットで不健康になる?間違ったダイエットは寿命を縮める可能性がある

スポンサーリンク

皆さん

ダイエットすると健康になると思いますか?

ぽっちゃりよりもバキバキな体の方が健康的だと思いますか?

 

もちろん太りすぎてしまっている方は、ダイエットした方が健康になると言えるでしょう。

 

しかし、太ってもない人のダイエットが本当に健康的だと言えるでしょうか?

 

また、糖質制限ダイエットや脂質制限ダイエットにはデメリットが付き物。

そのような方法で痩せることが本当に体に良い行為でしょうか…?

 

今回はダイエットをすることの危険性についてまとめていきます!

 

 

・とりあえずダイエットをしている
・ガリガリが健康的だと思っている
・特定の栄養素をまったく摂っていない
夏までに痩せないとなー!食事制限に筋トレを頑張ろう!
しーやん
十分痩せているように思うけど…?本当にダイエットは必要なの?

 

スポンサーリンク

ダイエットで不健康になる?

ウインターブルーに悩まされる女性

大前提として、

糖質をまったく摂らない!
脂質をまったく摂らない!
食べたら吐く!
サラダしか食べない!

なんてダイエットが体に悪いのは分かると思います。

 

今回はそんな話ではなく、正常な範囲内でダイエットしているにも関わらず、意外に不健康になっている人はいるよ。という話です。

 

 

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22943310R31C17A0000000/ より引用

まずはこのグラフをご覧ください。

 

 

皆さんBMIはご存知でしょうか?BMIとは、、

体重(kg)÷身長(m)²

で算出されます。

 

BMIの分類には世界保健機構(WHO)が定めたものと日本肥満学会が定めたものに少し差があります。

BMI 分類(日本) 分類(アメリカ)
< 18.5 低体重 痩せ気味
18.5 ≦ BMI ≦ 25.0 普通体重 普通体重
25.0 ≦ BMI ≦ 30.0 肥満(1度) 前肥満
30.0 ≦ BMI ≦ 35.0 肥満(2度) 肥満(1度)
35.0 ≤ BMI ≦ 40.0 肥満(3度) 肥満(2度)
40.0 ≦BMI 肥満(4度) 肥満(3度)

さて、こちらの表を見て頂いた後に、もう一度最初のグラフを見てみましょう。

 

男性が分かりやすいですが、男性の場合、BMIが14~22.9の間で死亡率が高く、それに比べ23~26.9は少し低くなっているのが分かります。

 

日本が定めるBMIの分類だと、細かいところを省くと標準~やせ型だと死亡率が高く、標準~肥満だと死亡率が低いということになるのです。

 

BMI23というのは、男性170cmの方だと体重66kg。女性160㎝の方だと59㎏です。

 

 

これよりも痩せすぎていると危険ということになります。

 

もちろん筋肉量などの問題はBMIだと無視されているので、全てに当てはまるわけではありませんが、これを踏まえた上でもう一度考えてみてください。

本当にあなたにダイエットは必要でしょうか?

 

 

 

痩せよりもぽっちゃりの方が健康的

こちらの画像で言うところの緑が一番健康的で長生きできると言えるでしょう。

 

もちろん一番右の赤も危険ですが、それと同じくらい一番左の黄色も危険な状態です

 

芸能人などでかなり痩せている人を見て、美しい!キレイ!と思うかもしれません。

 

もしかしたら健康的な体だなー。と思う人もいるかもしれませんが、某ぽっちゃりアナウンサーくらいが一番健康的と言えるのではないでしょうか?

 

また、肥満だと心筋梗塞などの血管系の病気が多いとされていますが、BMIで

痩せ体重に分類される人にも血管系の病気が多い

のです

 

痩せているから大丈夫。という思い込みはもうやめましょう!

 

 

体脂肪率も低すぎると危険

腹筋が割れている男性

BMIは筋肉量などは無視された値になります。

なので、ムキムキな人ほどBMIは高くなる傾向にあります。

 

BMIが高いから安心という訳でもなく、体脂肪率があまりにも低いのも危険な状態と言えます。

 

体脂肪率が低いということは、栄養の蓄え(脂肪)がないということなので危険です。

 

実際に有名なボディービルダーのマッスル北村さんは低血糖が原因(要は餓死)で亡くなっています。

 

女性の場合は、無月経になったり、妊娠率が下がると言われていますので気をつけましょう。

 

 

糖質制限ダイエットで寿命が縮む

癌になった男性

ダイエットで一番メジャーなのは、糖質制限ダイエットではないでしょうか。

 

しかし、このダイエット法にもデメリットは存在します。

 

炭水化物のカロリー比を

全体の3割以下に抑えると死亡リスクが急上昇
逆に50-55%が一番死亡リスクが低い

と言われています。

 

ただこの研究の調査期間は25年。

 

短期的な糖質制限ダイエットはあまり問題にならないかもしれませんが、長期的な糖質制限ダイエットは危険なのです。

 

太っている方が健康のために始めたダイエットでも、やり方や期間によっては逆に健康を害すことになるかもしれません。

 

 

脂質制限ダイエットで寿命が縮む

先ほどの話と同じく、脂質制限ダイエットも寿命が縮むと言われています。

 

ある研究で、13カ国・約13万人を対象に10年間にわたって炭水化物/脂質の摂取量と死亡率の関係を追跡調査し、

炭水化物を多く摂取すると死亡率が高まり、脂質を多く摂取すると死亡率が下がる

ことが分かりました。

また、

脂質(飽和脂肪酸)の摂取量が少なく、炭水化物の摂取が多いと心筋梗塞・脳卒中の発症率が高くなる

とも言われています。

 

炭水化物を多く摂りすぎてもダメだし、少なくしすぎてもダメ。また、脂質を少なくしすぎるのも危険なのです。

 

 

正しいダイエット法は?

疑問

ここまで聞くと、じゃあどうやって痩せればいいの?と疑問に思うかもしれません。

 

賛否両論ありますが、今のところ

三大栄養素のバランスを崩さないダイエット

が健康的には一番いいのではないかと思っています。

 

人工甘味料や保存料が使われている食材や商品を極力食べず、精製された炭水化物を控えましょう。

 

コーラやジュースや甘いチョコなど精製された炭水化物は血糖値を急上昇させます。

 

逆に果物など人の手が加えられていない自然な物はそこまで血糖値は上昇しません。

 

これについてはこちらの記事で説明しています。
【関連記事】グリセミック指数を徹底解説!GI値が低い食品=太らないは嘘?

 

要は、バランスはそのままに、食事の質を高めましょうということです。

 

簡単ですよね。お菓子やジュースやアイスをやめ、ナチュラルな物を食べればいいのです。

 

もちろん無理をしすぎるのもよくありません。

自分が無理せず続けられ、尚且つ極力健康的に痩せられる方法で継続してください。
【関連記事】本当に効果のあるダイエットとは?頑張らないダイエット法3選!

 

 

運動で痩せるは非効率的?

フィットネスブームにより、ジムが増え、運動する人が増えている一方、肥満解消が出来ている人はどのくらいいるでしょうか?

 

アメリカでもこのままだと過半数が肥満になると言われています

 

 

また、以前記事でもご紹介しましたが、有酸素運動で痩せようとするのは非効率的です。

 

やはり食事を見直すのが一番良いダイエット法かもしれませんね。
【関連記事】有酸素運動で太る?ランニングでは痩せない&ダイエットに向かない理由を徹底解説

 

もちろん適度な運動は体にいいです。

 

ダメなのは食事は変えたくないから運動でどうにかしよう。ということです。

 

実は筋肉量が1kg増えただけでは、基礎代謝ってあまり変わらないんです。。

アスコンラボ

「筋肉をつけて基礎代謝を上げましょう!」 これはトレーナーの鉄板のセリフですね。   ダイエットされている方も一度はこの…

 

 

結論:健康でいたいならややぽっちゃりが理想

太陽の光を浴びる男女

皆さん、もう一度自問自答してください。

 

本当に自分にダイエットは必要ですか?

 

太りすぎもよくありませんが、痩せすぎもよくありません。

 

おデブもよくありませんが、ムキムキも決して健康的とは言えません。

 

それを踏まえた上で、

俺はシックスパックのムキムキになる!
私はガリガリのモデルさんみたいになる!

というのは個人の自由です。

 

ただ、無知な状態でただ細い・ムキムキが健康的と勘違いしている人を見ると不安になります。

 

自分の体は1つだけ。人生一度きり。

 

皆さん体は大切にしましょうね!

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!

健康に人生を送るための情報を発信する「アスコンラボ」

運動をされる方々が健康に人生を送れるために、ダイエット・筋トレ・栄養等の的確な情報発信を心がけております。あなたの人生をより豊かにするために、少しでもお力添えできれば光栄です!何かご不明点があればご質問ください! また、当サイトのデザインはTHE THOR(ザ・トール)を使用しておりいます。興味がありましたら、下記からダウンロードできます。